ドリームケアデイサービス如意谷・2023年保護者さま向けアンケート結果

「ドリームケアデイサービス如意谷」は箕面市で放課後等デイサービス・児童発達支援のサービスを実施しております。

「ドリームケアデイサービス如意谷」では保護者の皆さまにアンケートを実施しました。その結果をふまえて事業所で自己評価した結果を掲載させていただきます。

保護者アンケート結果(放課後等デイサービス)
2023houdei-hogosyahyoka2

保護者アンケート結果(児童発達支援)
2023jihatu-hogosyahyoka2

事業所自己評価(放課後等デイサービス)
2023houdei-jikohyoka2

事業所自己評価(児童発達支援)
2023jihatu-jikohyoka2

ドリームケアデイサービス如意谷・2022年保護者さま向けアンケート結果

「ドリームケアデイサービス如意谷」は箕面市で放課後等デイサービス・児童発達支援のサービスを実施しております。

「ドリームケアデイサービス如意谷」では保護者の皆さまにアンケートを実施しました。その結果をふまえて事業所で自己評価した結果を掲載させていただきます。

保護者アンケート結果(放課後等デイサービス)
2022mi_par_ho

保護者アンケート結果(児童発達支援)
2022mi_par_ji

事業所自己評価(放課後等デイサービス)
2022mi_com_ho

事業所自己評価(児童発達支援)
2022mi_com_ji

ドリームケアデイサービス如意谷・2021年保護者さま向けアンケート結果

「ドリームケアデイサービス如意谷」は箕面市で放課後等デイサービス・児童発達支援のサービスを実施しております。

「ドリームケアデイサービス如意谷」では保護者の皆さまにアンケートを実施しました。その結果をふまえて事業所で自己評価した結果を掲載させていただきます。

事業所自己評価(放課後等デイサービス)
事業所(如意谷放課後.)2105

事業所自己評価(児童発達支援)
事業所自己評価(如意谷児童発達支援)

保護者アンケート結果(放課後等デイサービス)
保護者(如意谷放課後)2105

保護者アンケート結果(児童発達支援)
保護者(如意谷児発)2105

ドリームケアデイサービス如意谷・2020年保護者さま向けアンケート結果

「ドリームケアデイサービス如意谷」は箕面市で放課後等デイサービス・児童発達支援のサービスを実施しております。

「ドリームケアデイサービス如意谷」では保護者の皆さまにアンケートを実施しました。その結果をふまえて事業所で自己評価した結果を掲載させていただきます。

自己評価表(箕面放課後・児発)202005

口腔ケア マニュアル

◆口腔ケアの目的
口腔内に食べ物が残っているとどうなるでしょうか?
残渣物は栄養があります。また口腔内は適度な湿度と温度があるため細菌繁殖に適した場所です。
毎食後、口腔ケアをしていただく(介助する)ことで、以下のことができます。
・口腔内が綺麗になり、気分が爽快になります。
・口腔内が清潔になり、歯槽膿漏など口腔疾患の予防になります。
・血液循環や唾液の分泌を促進して、口腔内の自浄作用を活発にします。
・QOLの向上を促します。

◆口腔ケアの準備
口腔ケアを始めるに当たって、その人に合わせた道具を用意しましょう。
・歯ブラシ
薬局などに売っている普通の物でも構いませんが、介護用としてはブラシのやわらかいモノ・細いモノが適しています。

・コップ
プラスティック製で軽く、とってのついている物がいいです。

・ガーグルベース
洗面所で口腔ケアのできない人のために、うがいした水を受けるモノです。顔の形に
合わせてコッヘル(飯盒)型をしています。

・洗浄綿
使い道はいろいろなのですが、ここでは自分の唾液でむせてしまう人に使います。最後に口の中を拭いて余計な水分を取ります。

・トゥスエッチ
先にスポンジのついている物で、口腔の奥に残った食べ物を取り除くなど歯の裏側をきれいにする時に使います。主に歯ブラシが使えない方や総入れ歯の方に使います。

・歯間ブラシ
歯と歯の間に隙間のある方やモノが詰まっている時に使います。

◆口腔ケアの方法
・自力で行う
次にすることがわからなくなったときなど、上手に声掛けしながら歯磨きを促す。

・半介助
①周りの人が食事が終わっているか確認し、口腔ケアをする準備をする。
②うがいをしていただく。
③ガーグルベースをアゴの下に当てる。
④水を吐き出していただく。
⑤歯ブラシで歯を磨いていただく。(歯ブラシは鉛筆を持つ持ち方で、強くゴシゴシとしない。)
⑥磨き足りない時は介護者が声かけをして磨く。
⑦②③を繰り返す。

・全介助
①周りの人が食事が終わっているか確認し、口腔ケアをする準備をする。
②口を開けていただき、持参の歯ブラシで口腔の奥から残渣物を掬い取る。
(歯ブラシは鉛筆を持つ持ち方で、強くゴシゴシとしない。)
③汚れが取れにくいときは歯間ブラシを併用する。
④うがいをしていただく。
⑤ガーグルベースをアゴの下に当てる。
⑥水を吐き出していただく。
⑦④⑤を繰り返す。